
🎍今年もお世話になりました🎍
今年ももうすぐ終わりですね☆ 保育園は本日保育納めの日でした(*^^*) お正月遊びを楽しみアンパンマンの福笑いをする子どもたち(*^^*) 素敵なアンパンマンに・・・\(^o^)/ そして保育室の大掃除をお手伝いしてくれました😚 床を拭いてくれたり、椅子を拭いてくれたりと頑張ってくれました☆彡 みんなのおかげで保育室はピカピカになりました\(^o^)/ 今年も沢山のご協力ありがとうございました😊 来年もどうぞよろしくお願いします。 1月4日元気なお顔で会いましょうね\(^o^)/ よいお年をお迎えください🎍

お部屋ピカピカ✨大掃除✨
雪がチラチラ❄と、とても寒くなりましたね(^^) 今年最後の登園の日となりましたが、子どもたちはいつものように元気いっぱいです😊💕 今日は、みんなが使っている道具棚と床の大掃除をしました❣❣❣ 「頑張るぞー」の掛け声に元気よく「おー!!」って言っていた子どもたちです😊 とても上手で、一生懸命に頑張ってくれましたよ😉 小さいお友だちも大掃除に挑戦❣ 机をフキフキして綺麗にしてくれました😊 今年もお世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 新年を迎え、元気に登園してくるのを職員一同お待ちしております🎍

🎉誕生会をしました🍰
今日は12月生まれのお友達の誕生会をしました(*^^*)💖3歳になったお友達のため、ろうそくの数も3本です☆ お友達に「好きな色はなに?」「好きな動物は?」のインタビューをしてみました😆「ピンク」 「うさぎさん」と恥ずかしそうにしながらインタビューに答えてくれました😘保育士が、他のお友達に「うさぎさんやピンク色が好きなおともだち〰?」と尋ねると、「は〰い\(^o^)/」と元気いっぱいにお返事してくれました😆 そして・・・誕生カードと首飾りをお友達から渡してもらう時、渡してくれる人を集うと 「は~い!は~い!!」とほとんどのお友達が手を挙げてくれました😂 代表で渡してくれたお友達は、にこにこで「おめでと~!!」と上手に渡してくれましたよ。ほかのお友達も一緒に大きな声で「おめでと~!!」とお祝いしてくれました(*^^*) 「ハッピーバースデー🎶」のお歌を歌ったあとは、保育士の催し物・・・もうすぐ、お正月ということもあり、「カルタ」をしました😚 保育士が見せた絵柄と一緒のカルタを探すお友達、足元にあるカルタを見逃してしまうお友達、見つける

2018年最後の・・・お楽しみ会をしました✨
2018年も残す所、あと5日となりましたね(*^^*) 早いもので1年が終わろうとしています✨✨皆様にとって、この一年は、どんな一年でしたでしょうか❓ 光の森園の子どもたちは、沢山食べて🍚沢山遊んで🌟沢山寝て💤笑ったり😊泣いたり😂怒ったり😣と、本当に大忙しの1年でしたが、子どもたちは、色々な行事や経験を積み重ね、心も体も成長したことと思います。 さて、本題に入ります✨ 今日は、誕生日会でしたが、誕生児がお休みの為、お楽しみ会をしました✨✨✨✨ 最初に、お誕生日のお友達のカードと手形をみんなに見せて🎵🎵 それから先生のお楽しみ💖💖今日のお楽しみは、何かな❓❓ジャーン✨✨ 「しっぽ当てクイズ^^」 「これ、誰のしっぽ~~❓」「ドラえもん😊」 こんな楽しい会話が、保育室に響き、今日のお天気☔を吹き飛ばしてくれました🎵楽しかったね🎵😊 お昼のおやつの時間に、みんなで美味しく頂きました💖💖 さて、2018年のブログも残す所あと1つとなりました❣ 次回の投稿もお楽しみに~😊

☆Merry Christmas☆
昨日はクリスマスでしたね🎄 みなさん、どのように過ごされましたか(*^^*)? 昨日、武蔵ヶ丘園の子どもたちは 介護デイサービスの利用者のおじいちゃん、おばあちゃん達と クリスマス会をしました🎅🎄 たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれてちょっぴり恥ずかしそうな子もいましたが 一緒にクリスマスの絵本を読んだり、みんなでサンタ🎅の帽子を被ったりと楽しくスタート☆ みんなで練習した、〈 あわてんぼうのサンタクロース 〉の歌も歌いました🎵🎵 利用者の方も、鈴やタンバリンなどを鳴らして、一緒に歌って参加してくださいました(*^^*) そんな時・・・ 「あら?なんか鈴の音が聞こえるよ?」 「誰か来たみたい!!」 「みんな~!!サンタさんが来てくれたよ😊✨!!」 「・・・え?だれ?」 「ほんとにサンタさん?」 と、サンタさん🎅とのサプライズ対面は、びっくりして キョトーンなリアクションのみんなでした(^o^)笑 それでもとても喜んでくれていたみんな(*^^*) サンタさんに質問してみたり、 念願の、サンタさんからのプレゼントも、もらえ

楽しいクリスマス会
今日はシニアホームの皆さんと一緒にクリスマス会をしました✨ ドラえもんのダンスをとっても可愛く踊りました🎵 鈴の音もリンリン響いて、クリスマス会を盛り上げました。 シニアホームの皆さんからステキな🎁プレゼントを頂き、みんな嬉しそう💕 一緒に「幸せなら手をたたこう」の歌を歌ってクリスマス会を更に盛り上がったところで、 待ちに待ったサンタさんの登場❣ サンタさんが大きなプレゼントの箱に入っての登場にびっくり😁 一人ひとりにプレゼントをもらうことが出来ました。 来年もまた来てね💕 おやつの時間にクリスマスケーキもたべました。 今日はハッピーな一日の子どもたちでした。 今夜はステキな夢を見ることが出来ますように😊

お餅つき大会
こんにちは!光の森苑では先日陽だまり保育園の園児さんたちと 合同でお餅つき大会を開催しました\(^-^)/ 熱々の餅をぺったんぺったん(^-^ 美味しそうなお餅に皆さん釘付けです! 『昔を思い出す』とのお声もきかれました(^o^) 美味しそうなお餅が出来上がりここからは皆さんの出番です! お餅を丸めていきます! 皆さん集中して 綺麗に丸めておられました! 園児さんたちはお顔を真っ白にしながら喜んで丸めていました! 次回はご利用者様のまごころ忘年会を開催しますので 楽しみにされてください!(^^)ρ(^^)ノ 楽しかった~とぬに

公開保育♫
今日はヒップホップダンスの公開保育の日でした✨ 保護者の方々に見守られ、いつもと違う雰囲気にそわそわした様子の子どもたち😁 ときどき、お父さんお母さんの元へ行って安心する様子も💕 みんな上手に動いたり踊ったりしていましたよ👏✨ リズムジャンプでは、たくさんの拍手をもらって嬉しそうな様子でした💕 子どもたちのかわいく頑張る姿を披露できてよかったです(*^^*)🌼 本日は、ご参加いただき、ありがとうございました(^^)

☆公開保育☆
今日は、公開保育がありました(*^_^*) いつもお友達が楽しんで参加しているエアロビックの様子を見ていただきました(*˘︶˘*).。.:*♡ 初めは少し緊張している様子だったお友達も、音楽が鳴り出すと笑顔を見せてくれました(*^_^*) 保護者の方の側で安心したような表情も💖💖 キラキラの可愛い飾りをつけて、クリスマスソング🎅のダンスの発表も頑張りました😍😍 飾りをつけると、やる気アップ!!になったようですよ😆💖💖 最後は、産休に入られる、さおり先生にお礼のプレゼントを渡しました☆彡 いつも優しいさおり先生💖元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^^*)💖 みんなではいポーズ😆😆 美味しいご飯を食べた後は。。😍😍 『じゅんこ先生だ~😆💖』久しぶりの再会と赤ちゃんにメロメロなお友達でした\(^o^)/ 今日は、公開保育へのご参加、本当にありがとうございました(*^^*) 次回の投稿もお楽しみに💖💖

12月誕生日会★原水苑
12月15日は誕生日会を行いました🎂 12月に入り寒くなってきており、主役の方が甘いものが苦手ということもあり 今回の誕生日会は鍋パーティーを行いました✨ 朝から皆さんに材料の準備をしてもらいました🚩 包丁で白菜等を切ったり、調理はさみでネギ等を切ったり、皆さんそれぞれ沢山の野菜を食べやすい大きさに切って下さりました。 今回の鍋は肉みぞれ鍋、魚介鍋、キムチ鍋の三種類です🍲 みぞれ鍋では主役の方が猫好きということで大根おろしで猫を再現🐈 かわいくできました(=^・^=) 目立つのは好きではないといわれていましたが、皆さんからのお祝いの言葉に笑顔で喜んでおられました(^^)/ いよいよお鍋が完成!!皆さんまだ食べれんとな?と待ち望んでおられました('ω')ノ 三種類それぞれお好きな鍋を食べて頂き、何杯もおかわりする方も( *´艸`) 12月の誕生日会も無事成功しました(^^♪ 次回の誕生日会もお楽しみに!!