

6月の誕生日会
本格的な梅雨がやって来ましたね。 窓越しに見える雨模様を見て「たくさんふってきったー☔」とか 「お外に行けないねー」と呟いています🎵 その呟きの一方で、保育室がまるでグランドに代わってみんなでグルグル 走り回って元気な声をあげる子ども達です😊 さて、今日は6月の誕生会を行いました。 主役は二人のお友達です✨ バースデーケーキのローソクを二人で仲良く消した後、お友だちから 誕生カードと首飾りのプレゼントがありました🌟 嬉しい笑顔の二人でした❣ 二人にはお友だちから質問のインタビューもあり、 「好きな色はな~に?」とか「大きくなったら何になりたい?」の質問に 一つ一つ答えていた二人でしたよ😊💖 最後はみんなに絵本の読み聞かせがありました お話は誕生会にふさわしいお話にみんな、静かに耳と目を傾けていましたよ💕 「雨の日もまた楽し❣」で梅雨を楽しく過ごしたいと思います😄 次回の更新をお楽しみに✨✨


☆盛りだくさんな一日。。(*^^*)☆
早いもので、6月ももうすぐ終わりますね。ようやく梅雨入りで、雨の日が続いていますが、子どもたちは毎日元気いっぱいです😊 今日は、6月生まれのお友達の誕生会をしました😍今回、誕生日を迎えたお友達です☆ 誕生カードの写真を見て、にっこり笑顔でしたよ♪ 出し物は、青虫さんの手遊びと,『おおきなかぶ』の手袋シアターでした(*^^*)とても楽しそうに見ていましたよ❤❤ お誕生日おめでとう!!これからもたくさん一緒に遊ぼうね😊😊元気い~っぱい、大きくなってね(*^^*)❤❤ その後は、今日で退園のお友達のお別れ会をしました。 アルバムや保育士からのメッセージを嬉しそうに見ていました✨✨ たくさんの素敵な思い出をありがとう❤またいつでも遊びに来てね!待ってるよ(*^^*)✨✨ その後はスイカ割りを楽しみました!大きなスイカに興味津々😁自分の順番が来るのが待ち遠しい様子でした( ̄ー ̄)✨『頑張れ!頑張れ!』と応援してくれています☆彡 隣のデイサービスから、利用者の方も応援に来てくださり、にぎやかに始まりました😊 みんなで頑張ってみたけれど、なかなか割


七夕に向けて🎋👧👦☆
7月7日は、七夕の日ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ 保育園では七夕に向けて飾り付けをしましたよ😊 小さいお友達は、笹に興味津々な様子でしたよ😍保育士が「笹に飾りをつけようね~」と伝えると、ニコニコと嬉しそうにしたり、キョトンと不思議そうにしていたお友達がいましたよ どこにつけようかなと迷っているお友達や「ここがいい」と保育士に指さして教えてくれたお友達がいました٩(♡ε♡ )۶ お友達が製作した、織姫様と彦星様をみんなで飾り付けをしたり、折り紙で作ったつなぎ飾りを沢山、お友達が飾ってくれました❤(ӦvӦ。)お魚やハートのつなぎ飾りをみて「かわいい♥」とお話したり、「誕生会でもらうのと一緒にみえるね~」とお話していましたよ(*^^*) また、保育園では、子ども達の元気な歌声で、「たなばたさま」を歌っていますよ(^_^)🎵 今週末からあいにくの雨が続きますが、7月7日は晴れますように☀そして・・・彦星様と織姫様が会えますように(*^_^*) みんなの願い事が叶いますように٩(♡ε♡ )۶


✨願いを込めて・・・🎋✨
こんにちは😄 もうすぐ七夕ということで、今日はお願い事を書いた短冊を笹の葉に飾り付けをしました✨ まずは小さいお友だちから😊🎵 皆上手に飾りを付ける事ができましたよ😄✌ そして大きいお友だち😊🎵 「ここにつけたい😆」と言いながらそれぞれ好きな場所を選び短冊を飾りました😊 皆の作った七夕を保育室に飾って完成~✨✨ 皆のお願いが叶いますように・・・😚❤❤


🍅初収穫しました🍅
こんにちは😊 今日、みんなが待ちに待っていた トマトの初収穫&初試食しました🍅✨ まずは、ちいさいお友達から収穫に😊 実の数が少なかったので、ぷちっと取ってくれる子 「今日たべるね~!」「おいちい(美味しい)かな~❤」と 声をかけてくれる子と様々でした(*^^*) ちいさいお友達が収穫してるあいだ、靴を履きながら 待っててくれた2歳児さんを見に行くと・・・ 待てなーーーい😆😆😆の様子でわくわくしながら 待ちきれず玄関まで来てくれていました😍❤かわいい~✨ そして、おおきいお友達の収穫の番です! 上手に収穫できました🍅 お部屋に戻って、少しずつですが みんなで🍅を食べました😊🎵 美味しかったり、すっぱかったり 感想はそれぞれのようでしたが・・・笑 野菜が苦手なお友達も、ニコニコでぱくっと食べてくれて とても嬉しかったです✨❤ まだまだ次の収穫が楽しみです🎵


今週の子ども達😊
今週の子ども達の様子をご紹介しますね😊まずは新聞紙遊び😁剣や魔法のステッキを作ったり、お洋服やボール😊新聞紙で沢山作りました✌ お散歩にも行きましたよ☀ブロック遊びでは、作れるものが増えて遊びも広がります😁 避難訓練では、地震がおきた時を設定し、お話をしっかり聞いてテーブルの下に避難することができました😊 そして・・・保育園で育てている🍅トマトと枝豆は😁ぐんぐんと成長をしています。緑色のトマトが少しずつ赤色に😊 子ども達も毎日の観察をとっても楽しみにしています😊早くみんなで食べたいね😊


今週のお友達の様子(*˘︶˘*).。.:*♡
大きいお友達は七夕に向けての製作をしました✨保育士と一緒に折り紙を上手に折り、出来上がると、「見てみて~😊」と嬉しそうなお友達٩(♡ε♡ )۶ 小さいお友達はお外でシャボン玉や、テラスで沢山遊びましたよ😁 保育士がフウ~としゃぼん玉をすると、手を叩いて喜ぶお友達や、「やりたい」と手を伸ばすお友達も(*˘︶˘*).。.:*♡また、保育士に支えられながらすべりだいを楽しんでいたお友達もいましたよ😊 保育園で育てているお野菜の観察をお友達みんなでしましたよ🎵(*^^*) 「わ~おおきくなってる~❤(ӦvӦ。)」や「トマト🍅あった~♪」と嬉しそうにお話をしていました(*^_^*) そして、歯科検診がありました(*^^*)✨お友達みんな上手に口を大きく開けてくれましたよ😊 お天気が崩れやすい季節ですが、元気いっぱい過ごしたいと思います(*^_^*)


🌻ひまわりの種まき🌻
6月になり雨が降ったり、晴れたりとじめじめと暑いですが、光の森園での新しいお友達も増えましたが、毎日元気に過ごしています😄🎵 今日は、ひまわりの種まきをしました✨✨ お部屋でお話をして、ひまわりの種を見せると・・・とても興味津々な子どもたち👀 手を出して触ってみる子どもたちもいましたよ💕 園庭に行き、早速大きい子から順に種まきをはじめました❣ 小さい子たちも種を受け取ると上手に土の中に入れていましたよ😊✨ 最後に「大きくな~れ🌻🎵」と言いながらたくさんのお水をかけました🌈 夏にきれいなひまわりが咲きますように🌻🌈