

9月のお誕生日会
今月のお誕生さんは,りす組さんの男の子一人です(*^^*) いつもはとっても元気いっぱいなのに、今日は緊張した面持ちでした😆 お誕生さん紹介では、かわいい声でインタビューに答えてくれましたよ😍 「誕生日おめでとう‼」のお祝いの言葉を貰ってとっても嬉しそうでした✨ みんなもニコニコ笑顔でインタビューの様子を見守っています😊 最後にみんなで一緒に絵本を見ましたよ🎶 絵本のタイトルは「ケーキになあれ!」です。 美味しそうなケーキが次々と登場し、その度に「食べた~い❣」の呟きが 聞こえていました😝❤ お誕生さんは,2歳になったので2本のキャンドルをお友だちにケーキに立ててもらいました❣ お誕生さんに最後に「ふーっ!」と息を吹き掛け、 お誕生さんは,もう一度みんなから祝福の拍手を貰って誕生会は終わりました✨ 今度のお誕生日会が楽しみです❣


チューリップの球根植えをしたよ(*^^*)
今日は天気が良かったので、小さなお友達は少し製作をしてからお散歩に行って来ました(*^^*)❤ 何ができたのかな~✨?10月の壁面で飾りますので、お楽しみに・・😊😊 お散歩では、トンボを見つけたり、お散歩途中(みんなと一緒だね❤)の犬と出会い、大喜びのお友達でしたよ🎵 楽しいお散歩になりました(*^^*)❤また行こうね!! 大きなお友達はチューリップの球根植えをしました(*^^*) やる気いっぱいのお友達😊お話をしっかり聞いて、上手に植えることができました✨✨ 「大きくな~れ✨✨」と優しく土をかけてくれましたよ😁チューリップが咲くのが今から楽しみですね!! 頑張ったよ~!!の記念写真😊 来週も、元気い~っぱい遊ぼうね😊❤❤


🍴お月見クッキングしたよ🌕
こんにちは😊 今日、武蔵ヶ丘園ではクッキングをしました! 先週の中秋の名月の日にちなんで お月見の絵本を見たり季節の風習にふれながら お月見のクッキングスタートです🍴 みんなしっかりお話を聞いてくれていますね(^^) クッキングのメニューは、きなこマカロニです☆ みんなには、マカロニときな粉などの材料を混ぜてもらいました😊 まずは0歳児のお友達からやってみようね😃🍴 これはなんだ~?という表情ですが。笑 スプーンでつんつんしてみたり、混ぜてみたりしてみました(^^)❤ 感触が楽しかったね! 次は、1歳児さんやってみましたよ😃 1歳児さんは、こうするんだよ、と伝えたことをよく見ていてくれて 自分でゆっくりとまぜまぜ~とつぶやきながら頑張ってくれました😊❤ きな粉が絡んできて美味しそう🎵 その間、楽しみに待っていた2歳児さんが「がんば~れ~!」と大きな声で 応援してくれていましたよ(^^)✨ その2歳児さんも、クッキングスタート! 「きな粉をいれて~。」「これでまぜまぜ~🎵」 2歳児さんは、自分で材料を入れて、しっかりと混ぜあわせて


☆敬老会☆
9月16日は敬老の日ですね😊保育園では少し早いですが敬老会をしました😊 武蔵ヶ丘苑、合志すずかけ苑、大津苑からおじいちゃん、おばあちゃんが来てくださいました(^o^) まずはみんなでご挨拶😊そして季節の歌「どんぐりころころ」と「トンボのめがね」のお歌を披露しました☆♫おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に歌ってくれました✌ そして一生懸命練習をした「パプリカ」のダンスを踊りましたよ\(^o^)/ みんな少し緊張していましたがとっても上手にできました☆たくさんの拍手をもらい嬉そうなお友達でした\(^o^)/ そして次はおじいちゃん、おばあちゃん方と昔遊びの時間です✌ 紙風船にお手玉、吹き戻し、万華鏡、遊び方を教わり一緒に楽しみました\(^o^)/ そして最後にみんなで頑張って作った ティシュケースのプレゼントを(^o^) 「いつまでも元気でいてね😊」と渡しました😊 お礼にお菓子を頂き大満足の子ども達でした😊 今日は中秋の名月でもありますね🌕給食はなんとうさぎさんのカレー🐰 「うさぎさんかわいい😊」とみんな大喜び✌食べるのがもったいない


❤👴敬老会👵❤
今日はお隣の介護施設にお邪魔して敬老会を行いました😊✨ まずおじいちゃん、おばあちゃんからの歌のプレゼントをしてもらいました🎵 子ども達は知らない歌でしたが、手拍子をして最後まで上手に聞いていましたよ🎹 そして、子ども達からのプレゼントは、皆で「ミュージックスタート!!」の掛け声で曲で始まりパプリカのダンスを披露しました😃🎶 慣れない環境で緊張しながらもニコニコ笑顔で元気いっぱいなダンスを披露することができましたよ😆❤ ダンスの後に「いつまでも元気でね」のメッセージカードを添えて、子ども達手作りのコルクボードをプレゼントしました🎁✨ そして最後はずっと楽しみにしていたバルーンショーの始まりです😆💕 「ピ~ちゃん~」と呼んでみると・・ピエロのピーちゃん登場!!🤡 ピーちゃんにビックリして目が点になっている子もいましたが、バルーンショーの始まると目を輝かせて見入っていました😮✨ みんな一つずつバルーンをプレゼント🎁してもらいましたよ😍 最後におじいちゃん・おばあちゃん達と写真を撮りました💕 とても和やかで楽しい交流会とまり


プール納め🌦🌈
昨日は雨が降ったり、晴れたりと大忙しな天気🌦でしたが、無事にプールを納めることができましたー😊!! 先月は雨が続き中々入れず、いつもがっかりしていた子どもたち。 1ヶ月ぶりのプールに大喜びでしたょ🎶 最初は「冷たーい💦」と言っていましたが、水の感触に慣れてきたのか遊びが大胆になってきた子ども達です✨ シャワーの水がかかる度に「きゃ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」と大きい声を出して大喜びしていましたよ😍 大きいお友達は、水の中でわにさんになって泳いだり、流れるプールにしてみたり、宝探しゲームをしたりと最後のプールを思う存分遊んでいましたよ😉✨ 最後、プールから上がる時とても名残惜しそうに「また、あそびたいな~♬」と言っていた子ども達でしたよ😆💖


プール納めをしました(*^^*)
先週続いていた雨も上がり、今日は待ちに待ったプールがありました。水着に着替えると、「プール・プール(*^^*)」と嬉しそうにしていましたよ😊 小さいプールに入っていたお友達はお魚を浮かばせたり、バケツにお水を入れてパシャパシャと感触を楽しんでいました(*˘︶˘*).。.:*♡また、初めは、久々の水の感触に驚いたお友達もいましたが、水鉄砲等でたくさん遊びましたよ😁 大きいプールに入っていたお友達は、お魚をバケツの中にすくってみたり、わにさん動きを楽しんでいました٩(♡ε♡ )۶ 大きいお友達とプールをバトンタッチ!(*^^*) 保育士にピューと水鉄砲をしてみたり、「みっずをたくさんくんできて~🎵」と水遊びのお歌を歌っていましたよ😁 ピョロピョロと鳥🐤の笛をお友達が上手に吹いていると、「どこ?どこにいるの~?」と探してみたり、お口で「ピッピッ🐤」と真似をしてましたよ。 楽しい時間をたくさん過ごしたプールに「ありがとう(*^_^*)❤」とお礼を言っていたお友達でしたよ☆彡