

今年1年お世話になりました!
本日は今年最後の登園日でした😊 今年1年間お世話になった感謝を込めて、みんなで大掃除をしましたよ。 まずは床の雑巾かけから! 先生が雑巾かけの仕方を教えてくれ、その後に2歳児さん→1歳児さんとやってみました😊 みんなやる気満々で励んでくれましたよ!(^^)!とっても上手でびっくり❣ 0歳児さんもすこーしお手伝いしてくれました😆 かわいい姿でした💕 次に、みんながバックやお荷物を置いている個人棚の拭き掃除をしました。 はりきって掃除をしてくれたので、とっても助かりました~✨ みんなのおかげで、ピカピカの気持ちいい保育室となりました✨ お掃除が終わると園庭に出て、チューリップの球根植えをしました🌷 穴を掘って、球根を入れて、土をかぶせて、水をかけて・・・の工程をゆっくりと一人ずつ行いました😌 「おおきくなぁーれー!」とお水をあげていました💗 来年の春には綺麗な花がさきますように・・・🌷✨ 今年一年大変お世話になりました。 今年はコロナウイルスにより、沢山のご理解とご協力をいただきましたことを深く感謝申し上げます。 夏祭りや運動会、公開


🎍よいお年を🎍
今日は、今年最後の保育園の日でした😊 皆様、今年はどんな一年でしたか(*^^*)? コロナで大変な一年になった印象ですが、武蔵ヶ丘園は、毎日とても賑やかな声が響いて、笑顔と笑いの絶えない一年になったと思います☆ 園での行事や毎日の活動の様子など、子ども達の姿を保護者の方に見て頂く機会が作れず、、、とても残念だったのですが、このブログを通して、少しでも子ども達の育ちを保護者の方と共有できていたならば、嬉しく思います😊💗 保育園は、お正月の装いになって、来年もみんなを待ってるね😊✨ 保護者の皆様、今年も大変お世話になりました😊✨ また来年も、どうぞ宜しくお願い致します!! 来年、またみんなと元気いっぱいに会えるのを楽しみにしています😊☆ よいお年をお迎えください(*^^*)


🎄クリスマス会🎅
今日はみんなの楽しみにしていたクリスマス会でした😊 朝から『サンタさん🎅お家にきたよ😘』と嬉しそうにお話をしてくれる子もいましたよ☆ 『保育園にも来るかな~』とルンルンです🎵 クリスマス会のスタートです\(^o^)/先生からクリスマスの絵本を読んでもらったり、お歌に合わせてペープサートを見ました🎅 あわてんぼうの~サンタクロース🎵🎵と・・歌っていると りんりんりんりん🎵シャンシャンシャンシャン🎵と音が!! もしかして・・・・😁 『わ~サンタさんだ🎅』『やった~😁』と、みんなとっても嬉しそうです😊 みんなの書いたお手紙が届いたのかな~😊 大きな袋とお手紙を持って・・保育園に来てくれました🎅 『メリークリスマス🎄みんなに素敵なプレゼントを持ってきたよ🎁大切に使ってね😊 サンタランドのサンタクロースより』 プレゼントの言葉に『えっ!!プレゼント😆』と大喜び😁大きな袋の中がプレゼントと分かるとニコニコがとまりません😁 ちょっぴり緊張しているお友達もいましたが、一人ずつお名前を呼んでもらいプレゼントをもらいました(


クリスマス会🎅🎄
メリークリスマス🎅 今日は待ちに待ったクリスマス!! 光の森園ではクリスマス会をしましたよ🎵 自分で作った帽子をみんな被りました😄 初めに園長先生からクリスマスの絵本を読んでもらいました📖 みんな絵本にくぎ付けで真剣に聞いています(笑) 続いてはダンスです♬ 「あわてんぼうのサンタクロース」と、ごう先生に教えて頂いた「アヒルのダンス」を元気いっぱい踊りましたよ~🤩 次は、「クリスマスケーキを作ろう!」のゲームをしました。 美味しいケーキができるかな~?? トップバッターは、ひよこ組のお友だち! 自分で好きなフルーツを選び、上手にケーキへ乗せていましたよ⭐ 2番目はりす組のお友だちです! たくさんのフルーツを乗せてくれました🍓🍇🥝🍊 だんだん美味しそうなケーキになってきましたよ~😋 最後はうさぎ組のお友だち! うさぎ組のお友だちはフルーツの他にも、チョコレートやサンタクロースなどのデコレーションもしました💗 お友だちと協力してデコレーションしましたよ😊 ついに、美味しそうなケーキが完成!!! すると、そこに リンリ~ン、リン


12月生まれのお誕生会
今日は12月生まれのお友だちの誕生会をしました⭐ 今日の主役のお友だちは、りす組の男の子です。 少し緊張気味でしたが、いつものスマイルを見ることが出来ました。 お祝いするお友だちもお誕生さんを見守っています😊 代表のお友だちからお祝いのメッセージカードと首飾りのプレゼントがありました✨ 最後に、絵本の読み聞かせがありました🎵 タイトルは「だれかしら」です❣ 誕生会を盛り上げる楽しいお話しでした😄 みんなお話を上手に聞いてみんなの成長に拍手👏です。 来月の誕生会をお楽しみに!


〒年賀状を出したよ〒
こんにちは😊 今週も気持ちの良い天気でスタートできましたね☀ 今年も早いもので、あと10日! 今日はみんなで作った年賀状を出しに行きました😊 大きいお友だちには、お正月に作るはがきを年賀状ということ、 お正月の日にみんなのお家に届くように、郵便ポストに入れて、 郵便屋さんに配達してもらうことも、簡単に伝えてみました😊✨ 「へぇ~!すごいじゃん!」「お家で早く見たい!」と 楽しみにしながら、みんなで出発しました(*^^)v ポストに到着~!!」 順番こに投函します😊 大きいお友だちは少し背伸びをして 自分たちでポストに投函できました😊✨ 届いたね!自分でできて嬉しそうでした💗 小さいお友達は保育士に抱っこされながら 大きいお友だちの真似をして、自分で投函できました✨ みんな可愛い(*^^*)💗 2021年の年賀状も、子ども達が楽しく作った製作で作りました😊 ぜひ、楽しみにお待ち下さいね🎵 年の瀬で忙しい時期になってきましたが まだまだ遊びもイベントも楽しみたいと思います😊 みなさんも、どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね✨


寒さにも負けず・・(*^^*)✨
今週は、雪が降る日もあり、グッと冬らしい気候になりましたね。そんな中でも、お友達は元気いっぱいに登園してきてくれました😊 今週のお友達の様子を紹介しますね(*^^*) 英会話では、歌を唄ったり体を動かしながら、楽しく英語に触れています✨ ベン先生から、『Good~😊👍』と褒められると嬉しそうにしていますよ💗 製作では、羽子板や雪だるまを作りました✨掲示を楽しみにされていてくださいね(*^^*)✨ お部屋での遊びも楽しみました😊 じっくり個々の遊びや、お友達と関わっての遊びと様々ですが、楽しそうな姿が見られましたよ(*^^*)✨ 天気の良い日には、お散歩や戸外遊びも楽しみました😄 みんな良いお顔をしていますね(*^^*)💗 来週も元気いっぱいに遊ぼうね😄💗💗 次回の投稿もお楽しみに・・・✨


今週の子どもたちの様子
火曜日にもちつきごっこをしました❕保育士からやり方を聞くと子どもたちは、興味津々に見ていましたよ✨うさぎ組のお友だちから順番にしました😄2、3回おもちをつくと恥ずかしくてすぐに次のお友だちに交代してしまう子や、前に出るのが恥ずかしくてしたがらない子、逆に早くしたくてどんどん前に出てきてしまう子などがいました😊みんなとっても楽しそうにもちつきをしてましたよ🎵 水曜日は、雪だるまとだるまの製作をしました⭐うさぎ組のお友だちは、クレヨンで雪だるまとだるまのお顔を描きましたよ😆雪だるまには子どもたち思い思いに手袋に模様を描いたりしてました✨りす組とひよこ組のお友だちは、お顔にシールを貼っていろいろなお顔の雪だるまと、だるまが出来上がりましたよ💕 木曜日は年賀状を出しに北郵便局にお散歩に出かけました🎶うさぎ組とりす組のお友だちは、誘導ロープをしっかり握りみんなで歩いていきました🤩ひよこ組のお友だちは、カートに乗り北郵便局に向かいましたよ🎵着くころには気持ちよさそうに眠っていました😌北郵便局に着くと、お名前を呼ばれるのをみんな今か今かと待っ


餅つきごっこ♫
12月11日。みんなで餅つきごっこを楽しみました😊♫ 今年は、コロナウイルスの関係でいつもとは違った、小麦粉だんごでの餅つきを楽しみました🎵 最初に絵本や先生のお話を聞き、小さいお友達から順番で餅つきをしました! お餅は紅白餅を作りま~す(*^^*) みんな見てみる~?と、ちょっと覗いてみました! さぁ!!みんなで!ぺったんぺったんぺったんこ🎵 待っているお友達は、頑張れ~🎌と応援もしていましたよ✨ 小さいお友達は白のお餅を、大きなお友達は赤のお餅をつきました😊 次は大きなお友だちの出番です🎵 さすが大きいお友達!!力いっぱい餅をついてくれました✨ 上手につけているかみんなで確認👀 うんうん!できている!できている!!と触っていました(^^) きれいな紅白餅ができていましたよ👍 次は丸めていきます! もちもち感触にみんな楽しそうでした😊 楽しくて、楽しくて、まだまだしたい!というお友達がたくさんいましたよ🎶 大きなお友達は鏡餅も作っていました😊💗 中にはハート型にするお友達も・・・💗 みんな、楽しかったね!😄♬ お持ち


クリスマスツリーのお飾りをしました🎄
クリスマスの装飾がお店などで見られる様になってきた12月(*^^*) 保育園もクリスマスの壁面やクリスマスツリーなどで飾り付けをしましたよ(*^^*) 「今日はクリスマスツリーのお飾りをするよ~」とお友達みんなにおはなしすると、 「なにそれ~」と不思議そうなお友達や、「お家でもしたよ~」とお話してくれるお友達もいましたよ(*^^*) 小さいお友達からいざ・・・スタート(*^^*) 保育士と一緒に付けてみたり、「どこに付けようかな~」と真剣なお友達(*´∀`) カメラに向かってポーズをしてくれたり、カメラを見つめながらお飾り付けをしてくれました(*^^*) そして・・・2歳児さんのお友達のお名前を呼ぶと、「まかせて~」と頼もしい声が(*^^*) 「雪だるまかわいい~」や「僕このキラキラつけるね!」などお話をしながらもどんどん付けていく お友達(*^^*) お友達みんなが付け終わると、「これ僕が付けたよ~」や「サンタさん見~つけた」など 完成したクリスマスツリーを見て嬉しそうなお友達でしたよ(*˘︶˘*).。.:*♡ 最後にみんなで記念写真をパチリと