★大根の種植え・土遊び★
ずいぶん涼しくなり、秋を感じることが出来るようになりましたね。大根の種植えと土遊びの様子です。
★大根の種植え★
ペットボトルの中に土を入れておき、土に穴をあけてそこに種を入れました。「大きくなるかな~?」
と興味津々な子どもたちでしたよ\(^o^)/
大根大きくなりますように!とみんなでお祈りしました⭐
その後は、土遊び!初めは土の感触に不思議そうにする子もいましたが、少しずつ触ることが出来るようになった子もいました!
2歳児さんはお友だちと協力して造る姿も見られましたよ💖
2歳児さんが造っていたものがどんどん大きくなってきて、その後どんぐり登場!!
どんぐりの中からどんぐり虫が出てくると「わ~むしむしだ~」と可愛い子どもたちでした。
虫を観察する子もいれば、大きな泥団子の塊にどんぐりを入れて土遊びを楽しむ子もいましたよ💖
最後はみんなで大きなケーキを作ろう!と大きなものを造り始めました!
完成したのがこちら!!大きなケーキにも見えるクリスマスツリーにも見える素晴らしい作品が出来上がりました\(^o^)/子どもたちの発想力は素晴らしいですね💖今度また土遊びするのが楽しみになりました⭐
次は、誕生会の様子です🌟
Comments