節分👹豆まきをしました☆
2月3日は節分ですね(*^^*)
1日早いですが保育園では豆まきをしました☆
まずは節分についてのお話を先生から聞き、大好きなおふくさんの絵本とおにさんこちらの絵本を見ました(*^^*)物語の途中に出てくる鬼さんを見てお友達の後ろに隠れちゃうお友達も👹☆
おふくさんの「わらってわらって(*^^*)笑う門には福来る」のフレーズにみんなニコニコです🤭
さぁいよいよ豆まきのスタートです😁
まずはみんなで製作をしたカラフル鬼さんにへ~んしん🤗
みんな中にいる鬼は何かな~?
泣き虫鬼かな~?怒りんぼ鬼かな~?イヤだ!イヤだ!鬼かな~?
よーし!やっつけるぞ👹!
「鬼はそと~!福はうち~!」と大きな声で鬼退治してくれました☆
そして、、、1年に1度だけの登場👹ちょっとだけお邪魔します👹
「ぎゃーきた~👹」と言いながらも楽しそうなみんな(笑)
急いでテーブルの下に隠れるお友達や「エイ!やあ!」と勇敢に戦うお友達も😁
ちょっぴり怖くて泣いちゃったお友達もいましたが、みんなで鬼さんにさようなら👋
最後はハイタッチ👋
するとひょっこり(≧▽≦)
福の神(≧▽≦)
みんなのなかの鬼さんはいなくなったかな~(≧▽≦)
福の神に「鬼さんやっつけたよ~」と報告するみんなでした☆
今年も陽だまり保育園のお友達が元気に楽しく過ごせますように☆
たくさんの幸せが訪れますように☆
そして今日のメニューは鬼っこライス😁
おやつは鬼まんじゅう👹給食の先生ありがとう🥰
かわいい鬼さんをじーと見つめるお友達😁食べるのがもったいないくらい可愛い鬼さん👹でしたが、ペロリのみんなでした(笑)💕
次回の更新をお楽しみに😊
Comments