

お誕生会🎉🍰
今日は、5月生まれのお誕生会がありましたが、先月お休みで、できなかったお友だちも一緒にお祝いをしまし❣ 初めにお誕生日さんにインタビューをしてみましたー✨ 「お名前は何ですか~❓」「何歳ですか~❓」「好きな食べ物は何ですか~❓」と聞いてみると… 恥ずかしがることなくはっきりした言葉で言うことが出来ましたよ💗 そして、メッセージカードと首飾りのプレゼント渡しでは、「やりたい!」と積極的に手を挙げて上手にお友だちに渡していました🤗 ハッピーバースデーの歌では、身体を揺らしたり、手をたたいたりしてお祝いをしてくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 次に先生からの出し物では、「クレヨンさんからのプレゼント🎁」がありました✨ 色んなクレヨンさん🖍たちから果物や飾りをプレゼントしてもらい素敵で豪華なケーキ🎂が出来上がりました❣ 「おいしそ~💕」と言い、みんなで「いただきます」してケーキを味見したよ🥰🎵 次回の更新をお楽しみに~🌈


5月のお誕生会をしました!🍰
5月も残りわずかになりましたね、 雨が続きますがお友達は元気いっぱいに過ごしています😊 今日は5月のお誕生会をしました✨ 主役は3歳になるお友達です😊💗 今日のお誕生会を楽しみに待っていました!! お名前はなんですか?何歳になりましたか?の質問にも上手にこたえてくれました!! 3歳~!と指で見せてくれましたよ😄 誕生カードを読んでもらい、みんなからカードと首飾りのプレゼントがありました🎵 みんなでハピバースデーの歌も歌いました🎵 小さいお友だちも手をパチパチしていました👏 保育士の催し物も楽しみました🎵✨ 赤い卵~♬誰が出てくるかな~とワクワクの様子で見ていたら、アンパンマンが出てきました~!! 次に青や黒、オレンジ色の卵も出てきました😊 スヤスヤ気持ちよさそうに寝ているお友だちも参加しています! オレンジ色の卵には主役のお友だち。あ!私だ~!!と大喜びでした😄💗 最後には白い卵。 中にはケーキが入っていましたよ!🍰主役のお友だちやお祝いをしてくれたお友だちにもケーキを!!はい、ど~ぞ! みんなもパクっ!と手を伸ばしていま


梅雨空☔の下でも元気いっぱい😊
熊本も梅雨入りしましたね。例年と比べてだいぶん早い梅雨入りとなりましたが、子ども達は室内遊びも楽しんでいますよ✨✨ 今週のお友達の様子を紹介しますね(*^^*)💗 小さなお友達は、ブロック遊びにおままごと、ボール遊びを楽しみました😊✨✨ お友達や保育士との関わりも楽しんでいます😍 今月から入園のお友達も少しずつ園生活に慣れて、笑顔で過ごせる時間が増えてきました(*^^*)💗 続いて大きなお友達です😊🎵 新聞遊び、ブロック遊び、粘土遊びなどを楽しんでいました❢❢ 新聞遊びでは、こんな風に豪快に楽しんでいました😁 あれ?これは誰かな~😁?変身しているお友達もいましたよ😊✨✨ そして、保育室に手作りのモビールの飾りが増えました✨✨ カラフルでゆらゆら揺れてとても可愛いです(*^^*)💗💗 お友達も「可愛い😍」と指を差したりと、興味津々ですよ😊💗 梅雨に入り、雨の日が続くかと思いますが、これからもたくさん、いろんな遊びを通しての体験を楽しんでいきたいと思います✨ 次回の投稿もお楽しみにされてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡


🌟収穫、第一号🌟
こんにちは😊 もうそろそろ、熊本も梅雨入りしそうですね~☁ 昨日と今日は、晴れ間もあって 散歩に行ったり、テラスで遊んだりして 元気に過ごしていますよ😃♬ ちいさいお友達は、お姉ちゃん達に混じって 外気浴☀初めてのすべり台はちょこんと座ってみました💗 そして今日は、みんなで育てている野菜を 初収穫しました😍✨ ピーマンがひとつ大きくなっていたので みんなで「大きくなってるね~」と観察して おおきいお友達が収穫してくれました😍 この、ひとつのピーマンを どうにか、みんなで食べたい\(^o^)/笑 と、給食の先生にお願いしてきました😃 すると、「大丈夫だよ~💗みんなの給食に入れるね😊」と 言ってくれました\(^o^)/✨ そして、今日の給食のソースカツ丼の上に みんなのピーマンが可愛く乗っていました😃💗 美味しそう~(*^^*)✨ ちょこっとずつでしたが、みんなで食べることが出来ました🌟 みんなも、ピーマンに気付いたようで もりもりと食べていた子もいたようでした😃 また次の収穫も楽しみだね😊🌟 今週も楽しかったね🎵 また


🐌子どもたちの様子と6月の製作🐌
天気の良い日に公園に行きました❣晴れの日は気分が上がりますね\(^o^)/ 子どもたちは公園が大好き💗 滑り台や砂場、ブランコで思いっきり遊ぶことが出来ました⭐ 避難訓練をしました❣「お・か・し・も・ち」のお約束を聞いたり、だんご虫のポーズを教えてもらって、いざ挑戦!!上手にだんご虫のポーズが出来ました😄とても可愛いだんご虫ポーズでしたよ✨ 🚊電車を見に行きました🚊電車に「お~~~い!!」と手を振る子どもたち! 電車の運転手さん見えたかなぁ⁉⭐ 6月の製作であじさい🌺とかたつむり🐌の製作をしました✨ 足形👣をペッタンしたり、クレヨンで🖍でお絵かきしたり、折り紙をやぶって貼ったりと盛りだくさん!!完成が楽しみです🤗 今から☔雨☔の日も多くなりそうですが、元気いっぱい過ごしていきたいと思います❕❕


🍅陽だまり農園スタート🍅
こんにちは(^^) お休み明け、いいお天気でスタートしましたね☀ 武蔵ヶ丘園では、今年も夏野菜を育てます😊! 今日は、プランターで育てる 陽だまり農園のスタートの日でした🎵 今年は、中玉の赤トマトと黄色のミニトマト🍅、 小さめのピーマンとパプリカを育てます✨ ちいさいお友達から 順番に、お外にある夏野菜を見に行きましたよ😊! 「はっぱ!」「あ!(あったね)」と見ながら 興味を持ってくれたようです😊✨ おおきいお友達も見に来てくれました! おおきいお友達の中には、イラストを見て 野菜の種類が分かった子もいたようで 「赤のトマト~!」「黄色のトマト、あると?」 「ピーマン知ってる~!」「ピーマンちっちゃ~い!」と 観察をして、いろんな発見を教えてくれました😊🍅 これから、みんなでお世話を頑張って たくさん収穫できるように育てたいと思います💗 たっくさん、実がなりますように🙏✨(笑) さいごに😊 今月のお知らボードの製作は みんなが大好きな「シロクマのパンツ」という絵本の シロクマさんを作りました!(・(ェ)・) いろんな色のパンツ