

6月の誕生会をしました(*^^*)💗
今日は、6月生まれのお友達の誕生会をしました😊 朝から、「今日、誕生会!!」と楽しみにしていましたよ✨ 「3歳になりました😄」と少し照れながら教えてくれました(*^^*)💗 仲良しのお友達から嬉しそうに誕生カードと首飾りをもらっていましたよ✨ ハッピーバースデー🎵の歌を唄ったあとは、お友達が楽しみにしていた保育士の催し物のコーナーです😊💗 始めに大型絵本を見ました✨「大き~い😄!!」と嬉しそうなお友達✨ 普通の絵本と大きさを比べてみましたよ✨ トントントントン、ひげじいさん😊と一緒に言ったり、「あ!ぞうさん!かばさん!」とお話を楽しんでいましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡ 次はみんなでケーキを作りましたよ(*^^*)いろんな果物を飾りました😄 小さなお友達から順番に、可愛いお手々でペタン!ぎゅっぎゅっ!! こんなにおいしそうなケーキができましたよ😄💗💗 「いただきま~す😊✨」と食べる真似をして嬉しそうなお友達でした(*^^*)🎵 とても楽しい誕生会になりました!誕生日を迎えたお友達、おめでとう😊✨これからも元気いっぱ


七夕へ向けて☆
今日は、七夕飾りを行いました🎋 先日、自分たちで作った七夕製作を飾りつけしましたよ⭐ まずは、小さいお友だちの様子です😊 大きいお友だちの番です❣ 最後はみんなで、網飾りや貝飾りなどたくさん飾りつけをしましたよ🥰 飾りつけをして、興味津々に見てみたり喜んだりしていたお友だちでした💗 七夕飾りは、保育園玄関横に飾っていますので、ぜひご覧ください😊💕


七夕飾りをしました!🎋🌟
先日、 七夕飾りをしました😊 みんなが作った織姫や彦星の七夕製作と短冊を保育士と一緒に飾りましたよ♬ 大きな笹の葉にビックリのお友達もいました!(・o・) 大きなお友達は どこに飾ろうかなぁ。と選んでいるお友達もいましたよ😊 飾れたことに喜ぶお友達も…😄✨ 飾り終えると、🎋🌟わぁ~キラキラ!!たくさんあるね~!!と近づいて見ていました😉 七夕飾りはお外に飾っていますので、ぜひご覧になられてくださいね😊 みんなのお願い事が叶いますように…☆彡 次回の投稿もお楽しみにされてくださいね(*^^*)


🍠おいも ありがとう🍠
先日、大津苑の利用者の方から頂いた 大きなおいも🍠 大きなおいもに びっくりしたり喜んでいたみんな😊 触れる体験が出来たお礼にお手紙を贈りました✨ 大きなおいもの絵を描きました😊 「ぬりぬり~!見て~!」 真剣にお絵かきしてくれています😊🍠 「おいも、出来たよ~!」「イエイ!☆」 みんなの塗り絵も、ずいぶん上手になってきました💗 今は、感染防止の為、施設利用の方との交流が出来ていませんが みんなで、おじいちゃん、おばあちゃんたちに 元気をたっぷり込めて描いてくれたので 保育士が代わりに届けてきました😊💗 じっくりと見て頂いてたようでした😊 喜んで頂けて、よかったです😆✨ 文字は、「書きたい!」と言ってくれたお友達と クレヨンの色を選んで 保育士と一緒に握り、書いてくれました💗 いつか、楽しく交流ができる日がきますように☆ おまけ💗 ひだまり畑のトマトとピーマン、パプリカが ぐんぐんと育ってきています🍅 トマトはもう少しで色づきます😆🍅 みんな楽しみにしていますよ~! ひまわりも、まっすぐ伸びてきました🌻 たのしみが


とうもろこしの皮むきをしました😁🌽
今日はちょっぴり季節を先取りしてとうもろこしの皮むき&皮やひげで遊びました☆ まずは・・先生がとうもろこしの皮をむいてみます🌽 次はみんなもチャレンジ😆一枚一枚丁寧にむくお友達もいれば、豪快にむくお友達も😁 個性が出ていいですね~笑 匂いを嗅いでみたり、皮でお面を作ったりひげを頭に乗せてみたりととっても楽しそうです☆😂 小さいお友達は先生と一緒に皮むきにチャレンジしましたよ☆ お休みをしていたお友達は次の日に皮むき楽しみました😁 みんなでむいたとうもろこしを給食の先生へ「おねがいしま~す🌽」と💗渡しました😊 午後のおやつにホクホクのとうもろこしに😊 とっても美味しかったね🌽😊 次回の更新もお楽しみに♬


絵の具あそびをしました✨
梅雨の晴れ間となった今日は、子ども達が笑顔になるほどのいい天気になりました。
小さいお友だちは、園庭を目指して一目散に飛び出して行きました。
実は、絵の具あそびは2回目の挑戦になります。
前回は思わずハッスルしたうさぎ組のお友だちが今日で再挑戦となりました。
前回の様子を含めてご紹介いたします。 小さいお友だちも手も足も絵の具の色にどんどん染まって行きました。
とっても楽しんで遊んでいましたよ(^^♪
さて、今日の大きいお友だちのハッスル度は前回のを踏まえた上でバージョンアップしていましたよ❕ 絵の具の感触を楽しみ、遊び方も前回以上でしたよ✨ あっという間に白い用紙が見る間に絵の具の色に染まって行きました。 最後はカラフルに染まった用紙を綱引きしたり、丸めてボール遊びをして締めくくりました。
次回の絵の具あそびもバージョンアップして みんなで一緒に楽しめるよう計画中です。
お楽しみに~。


おおきな!!お芋🍠😊
今週も元気いっぱいのお友達😊 先日デイサービスの方よりおおきなお芋をいただきました😊 みんなのお顔よりもおおきなお芋に🍠「なんだろ~」と不思議な様子のお友達もいれば、 「大きい!!」とびっくりするお友達も😆 おやつの前にお芋がとどいたため「おいもだよ~おきて~」と起こしてくれるお友達も(笑) おおきなお芋は給食の先生がふかし芋にしてくれ美味しくいただきました♬甘くてとってもおいしかっつたです😋♬ そして今週は英会話にエアロビック、製作をしたりお外遊び😊楽しい一週間でした♬ 英会話では、○△□♡ など英語のお歌にあわせて形を探してみたり♬エアロビックでは輪っかをジャンプしたり身体をたくさん動かし楽しんで参加してくれました😊 テラスではかき氷屋さんが始まり~大繁盛の様子でしたよ😁🍧🌟 そしてみんなで育てているトマトもピーマンもぐんぐん成長をしています😊🎵 小さくてかわいい実が・・・🍅 子どもたちも毎日の観察がとっても楽しそうです☆ 食べれる日が来るのをみんな楽しみにしています🍅 次回の更新をお楽しみに☆


🎋七夕製作🎋
七夕製作をしました✨お顔に目と口のシールを貼ったり、台紙には大きい星と小さい星をのりで貼りました⭐小さい星を貼るのは少しだけ苦戦していた子どもたちでしたよ~💦彦星と織姫のお洋服には指スタンプで模様をつけました😊うさぎ組のお友だちは、2色の色を混ぜて楽しんでましたよ🥰 画用紙の穴から顔を覗かしているお友だちもいました⭐とっても可愛かったですよ💗 ひよこ組のお友だちは、製作が始まった頃に寝てしまいましたが途中から起きて頑張って製作してくれました😄 とっても可愛い七夕製作が出来ましたよ✨ 次回の更新もお楽しみに~🎵


今週のお友達の様子を紹介したいと思います(*^^*)
2歳児のお友達は晴れ間が覗いた日にテラスで遊びました(*^^*) 砂場で「あれ~?アンパンマンど~こだ~」と宝探しみたいに隠しているお友達、 「せんせ~お山作ったよ~みて~」と元気いっぱいなお友達(*^^*) また、別の日にお部屋で新聞紙あそびをしました(*^^*) ビリビリに破いた新聞紙の上をごろごろ~と転がってみたり、くしゃくしゃ~とまるめて遊びました(*^^*) 0・1歳児のお友達はお部屋の中で楽器遊びをしましたよ(*´ω`*) すずをシャンシャンと上手に鳴らしてみたり、マラカスをふってみたりと楽しそうなお友達(•ө•)♡ みんな並んで楽器を鳴らしている姿がとてもかわいかったです(*˘︶˘*).。.:*♡ また、七夕に向けて製作しました🎋 保育士と一緒に真剣な表情でペタペタしたり、クレヨンでお顔を描いたりと上手に 出来ましたよ(*^^*) 来週も元気いっぱいに過ごしていきたいと思います(*´ω`*) 保育園のお友達みんなで育てているお野菜が少しずつ大きくなってきましたよ(*^^*) トマトも小さい実がなり子どもたちも「かわいい~」や「赤ち