検索
芋ほりごっこをしました
- hidamarihikarinomo
- 2020年11月6日
- 読了時間: 1分
秋晴れのいい天気☀ではありませんでしたが、くもり空のまずまずの芋ほり日和でした。
今日は、子どもたちのために特設の芋畑を用意して「芋ほりごっこ」をしました✨
まずはじめに、保育室でお芋ほりのお話しを聞いて芋ほりごっこにのぞみました🎶
最初にチャレンジしたのは0歳児のひよこ組さんです。
ふわふわの土に触れるのはチョット抵抗あり、のお友だちでしたがお芋が顔を出すと
しっかりとお芋を握りしめていました(^^♪
次は1歳児のりす組のお友だちのチャレンジです。
[おーい、おいもさ~ん!」と声を掛けての土いじり。
ひょっこり顔を出したお芋さんに「やったー!」の歓声が続々と聞こえました。
最後を締めくくるのは2歳児のうさぎ組さん。
さすがに土いじりは先輩格の子どもたちです。
ヒョイと手慣れた感じで土の中からお芋を掘り出して「掘ったよー!」の自慢げな顔でした。
この日のおやつは、もちろんお芋で作ったおいしいおやつでした。
みんな、美味しそうに頬張って食べていましたよ。😋
Comments