検索
もちつきごっこをしました😊
- magokoromusashigao
- 2022年12月14日
- 読了時間: 1分
もちつきごっこをしました。
今から何が始まるの?と保育士が準備した、杵と臼に興味津々なお友だち👀✨
絵本”もちつき、ぺったんこ”を見て、エプロン、三角巾をつけて準備万端👍


お餅(小麦粉粘土)を臼の中に入れ、もきつきスタート✨

0歳児のお友だちから😊
保育士と一緒に、杵を持ち「ペッタン、ペッタン♪」



1歳児のお友だちも、「がんばれ~」と応援されながら、保育士と一緒に「ペッタン、ペッタン♪」
1人で挑戦してみるお友だちもいましたよ😊








最後は2歳児のお友だち😊
しっかりと杵を持ち力強く、「ペッタン、ペッタン!!」
みんなのおかげで美味しそうなお餅ができました👏✨




お餅をついたあとは、こねる作業😊
初めての感触に「なにこれ?」と不思議そうな0歳児さん👀



お餅をビヨーンと伸ばしてみたり、コロコロと丸めてみたり、ちぎってみたりして楽しみました♪





「プニプニする~」とつついてみたり



「できた!!」と丸めたのを嬉しそうに見せてくれました😊


お餅を2つずつお持ち帰りしています😊
ぜひ、お家で食べられてください💕
次回の更新もお楽しみに✨
Comments