

🎉🍰お誕生会をしました(*^_^*)
11月生まれのお友達のお誕生会をしました😊今月は二人のお友達がお誕生日でした(*^^*) ケーキのろうそくは1歳になったお友達と2歳になったお友達をあわせて3本❗ 大きいお友達は「1・2・3」と上手にろうそくの数を数えていましたよ😆 小さいお友達は、誕生カードの手形をみて、「それ私のだ😍」と言う風に手を伸ばして見ていましたよ😊🎵もうひとりのお友達は誕生カードのお写真を見たお友達に「かわいい」と言われると照れくさそうにしていましたよ٩(♡ε♡ )۶ 「おめでと~!!」と言いながら上手に誕生カードや首飾りなどを渡してくれましたよ🎉 受け取ったお友達は「ありがとう(*^^*)💖」と頭をペコリとしていました🎵 みんなで「ハッピーバースデー」のお歌を歌いました♬♫♪ お歌を歌ったあとは、保育士の催し物がありました\(^o^)/ 保育士がお山のイラストやこりす・小鳥などを見せると・・・ 「なにが始まるんだろう?」と不思議そうにみていましたが、保育士が「こりすさんはキュッ・キュッ・キュッのバイオリンが得意なんだって~。小鳥さんはピッピッピッのフ


★Happy Birth Day★
保育室から聞こえる歌は、「ハッピーバースデートゥーユー」🎵 今日は、11月生まれのお友達のお誕生日会です❣❣ 今月は、二人のお友達がお誕生日でした🌟 最初にお歌を歌って😉🎵 お誕生日のお友達にプレゼント🎁を渡しました❤ 「おめでとう😋🎵😋🎵」 先生からのお楽しみプレゼントは、「まんまるちゃん」のクイズ🌟みんな凄い集中力でクイズに参加しましたよ💚 みんな、真剣な眼差しでクイズを見ていました🌟 保育室には、「これからケーキ買いに行くんだよね❣」と嬉しそうな子どもたち🌟 その後は、ケーキを買いに行きましたよ💕おやつの時間に美味しく頂きました🎵 「いっただきま~す🎵」 みんな、美味しそうによく食べていました💕 さてさて、次回はどんなお楽しみ会になるか楽しみだね♬今年も残り1ヶ月を切りました🎵 沢山の笑顔を見せてくれた、子どもたち。 次回のブログにも沢山の笑顔をお届けします🎵


🎄クリスマスツリー飾りました🎅🎄
こんにちは(^^) あっという間に今月も今週で終りますね。 いよいよ12月!師走!早いですね~😄笑 しかし、保育園では楽しみもたくさんの12月ですよ~💖 そして今日は、お楽しみのひとつ、クリスマスに向けて クリスマスツリー🎄の飾り付けをしました! まずは0歳児のお友達からやってみました😄 「せんせ~(T_T)これなに~!?」 あら。初めて見るかな?大きいツリーにびっくりしちゃったね😊 一緒にやってみようね(^^) これなんだろうね~?キラキラしてるね。不思議だね(^^) でも楽しいね😄🎄 こーんなに笑顔😁😁きれいなツリー🎄になったね! 次は1歳児さんが飾り付けしてくれました(^^)! 1歳児さんになると、指先でひもを摘んで 枝先に上手に飾りをつけてくれていましたよ🎵 どんどん出来上がっていくね🎄 最後は2歳児さんが仕上げてくれましたよ(^^) どこにしようかな~?と、飾りがついてないところを探しながら 上手に飾ってくれていました👐✨ あら。1歳児さんもお手伝いしてくれています😄💖 みんなでがんばれ~!! 完成~!!✨


感謝の気持ちを込めて・・(*˘︶˘*).。.:*♡
明日は、勤労感謝の日ですね(*^^*) いつもおいしい給食を作ってくださっている調理師さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しに行きました! 子ども達の写真とメッセージです(^^)💖💖 緊張した様子の子ども達でしたが、練習どおりに、『いつもありがとう(*^^*)💖』と伝えることができました☆彡 本当に、いつもおいしい給食をありがとうございます(*^^*)これからもよろしくお願いします☆彡 午前中は、サーキット遊びを楽しみましたよ🎵 子ども達は体を使った遊びが大好きです💖💖 次回の投稿もお楽しみに☆彡


今週の様子です!☺
こんにちは! 最近は、外の気温も低く寒くなりましたね(>ω<) 保育園のお友だちは寒さに負けず、みんな元気いっぱいです☆ では、今週の様子をお見せしますね♬ ❀製作❀ 12月に向けて、クリスマス製作をしています🎄🎅 小さいお友だちは、ツリーを作っています!! シール貼りも上手になりましたよ✨ 2才児さんは、リースを作る予定です☆ 楽しみにされててくださいね(*^^*) ☆避難訓練☆ 火災、地震についてお話を聞きました! お話の聞き方も上手で、真剣な表情で聞いていましてよ✨ 小さなお友だちも頑張ってま~す! 避難する時のお約束は・・・?? と、お話があるとお口に手を当てる練習もしましたよ!! 地震が起きたら・・・?? テーブルの下に避難する練習も上手にできました(#^^#) 避難訓練後は、ボール遊びに、おままごと遊びを楽しみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 大きいお友だちは、パズルをしましたよ~♬ これからも寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしたいと思います!\(^o^)/


今週の製作特集
今週は秋の芸術らしく、製作ウィークとなりました。 もうすぐ勤労感謝の日も来るのでみんな日頃、美味しい給食を作って下さっている 給食の方々へ渡すプレゼント🎁を作りました。 「どんぐりころころどんぶりこ」🎵とうたいながらかわいい小さなどんぐりを作りました😄 この後、1枚のカードにまとめてプレゼントします。 製作のあとは、みんな大好き!粘土遊びをしました🌟 いっぱいこねこねしてたくさんの作品を披露していました。 次回の粘土遊びをたのしみにしながら、お片付けも上手にしていました🌟 芸術の秋の作品製作はまだまだ続きます。 次回更新をお楽しみに!😉


公園に行きました☆(*´∀`*)☆
久々に公園に行きましたよ☆彡最初はどこへ行くのかと 不思議な表情をしていたお友達もいましたが、だんだんと思い出してきたようで 公園に近づくにつれ、にこにことなりピョンピョンと飛び跳ねていましたよ(*^^*) 公園につくと、広い砂場や大きいすべり台を見て「わ~😳☆」と目をキラキラさせていました😁 すべり台が長く「キャ〰〰💖」の声が😁 すべり台から降りると、「もう一回❗」と何度も何度も乗ってにこにこしていましたよ٩(♡ε♡ )۶ 小さいお友達もカートの中からやシートの上で楽しみましたよ(≧▽≦) すべり台の他にもブランコやシーソーなどがありましたよ(>ω<) 思い思いに好きな遊びを楽しみ、たくさん動き回ったお友達でした(・∀・) 公園からの帰り道「楽しかったね〰」、「また遊びたいね〰」とお話していたみんなでした☆^_^


クッキングをしました😋
今日は、クッキングで「バナナマフィン🍌」を作りました😄 材料はこちら↓↓↓ バナナの皮むきも手伝ってくれました✨ むいてくれたバナナを今度はフォークで潰していきます🍴✨ 一番小さなクラスのお友だちもお手伝い😉 中には、おいしい甘い匂いに思わず口が寄っていくお友だちも😁💖笑 潰し終わったら、牛乳とホットケーキミックスの粉を入れて混ぜまぜ・・・🎵 最後にカップに生地を入れて、バナナのトッピングをしたら、完成です💕 焼き上がりがこちら~😋🎵 うさぎさんりんご🍎も添えて💕 もちもちの美味しいマフィンに仕上がりました💙 みんな、おいしいね😋と食べていましたよ💚 次回のクッキングは2月予定です🌟 お楽しみに~🌼


オカリナの演奏&ハロウィンイベント
皆さんこんにちは( ´∀` )b 先日オカリナ演奏の方がデイサービスに来てくださいました!! 素敵な音色に皆さん耳を済ませていました!(^^)d 音楽にあわせて首の体操なども組まれており楽しみながら ストレッチができました!(*´-` 10月31日はハロウィンでしたね!陽だまり保育園の可愛い園児たちが 手作りのお化けの衣装を身にまとい元気な声でトリックオアトリート!!!!!と お菓子を貰いに来ました! 園児たちはお菓子をたくさん貰い喜んでいました! 可愛い姿に皆様も喜んでいました(*´-`) もらったあとはみんなではいチーズ(*^▽^*) ほっこりした時間を過ごすことが出来ました(^-^) 朝と日中の気温差が激しくなってきていますので皆様体調を崩されないようにお気をつけ下さい( >Д<;)!! 次回更新もお楽しみに(*´-`)


☆ハッピーハロウィン☆
こんにちは(*^^*) 昨日、武蔵ヶ丘園でもハロウィンパーティをしましたよ♫ 楽しかった様子をご紹介します! 今年は、みんなでかぼちゃのおばけ、ジャック・オ・ランタンの マントを着けて、頭にはこうもりのカチューシャを着けて仮装しました☆ みんなとっても可愛いですよ(*^^*) 小さいお友だちは、にこにこな子もいたり びっくりして「これなに~!!」と泣いちゃった子もいました^^; 最後には、記念写真中に「えーいっ!」と脱いじゃう子も。笑 大きいお友達は、とても気に入ってくれて喜んでくれていました♡ 可愛いですね~♡♡ そして、そのまま、ハロウィンてなに?の お話を聞いてくれました(^^) 「トリック・オア・トリート!」って言ってお家を訪ねて お菓子をもらうんだよ、とお話すると、 みんなの目の輝きが変わりました☆☆笑 先週の英会話で、ブレナ先生からハロウィンのお話を聞いて 「トリック・オア・トリート」の練習もバッチリだったみんな! 大きな声で言えると、おばけの箱が飛んできて お菓子をもらえました(*´∀`*) 続けて、お隣の部屋にも行ってみることに。