

誕生会をしました😊🍰
1月生まれのお誕生会をしました☆ 1歳になったお友達と3歳になったお友達です😊 ちょっぴり照れながらも嬉しそうなお友達😋💗 誕生カードと首飾りをかけてもらいましたよ😋 みんなでハッピーバースディ♪のお歌を歌い「おめでとう!!」とお祝いをしました☆ 続いては先生からの出し物です😊 先生が大きな封筒を持っています・・・中身はな~んにも入っていません!!😁 そこへ・・先生が封筒の中に小麦粉・砂糖・たまご・いちごを入れます😁 シャカシャカ~すると、なんと封筒からお誕生日ケーキが出てきました🍰 「ケーキだ🍰😁」とみんなは大喜び\(^o^)/でした☆ そして次は・・2月2日は節分ですね👹豆まき用の豆(新聞紙)作りに挑戦しました!! 鬼のカードが出てくると表情が変わるお友達も・・・(可愛いな~😚) 先生がまずは作り方を教えてくれました(^^) みんなも「ぎゅ!!ぎゅ!!」と新聞紙を頑張って丸めています(^^) みんなのおかげでたくさんの豆が集まりました(^o^)v 続きは・・2月2日の節分で楽しもうね\(^o^)/


誕生会🎂
今日は1月生まれのお友だちの誕生会がありました😄 主役はこの5人!!少し緊張しているようです(笑) 初めに、3歳になった3人のお友だちにお名前といくつになったのか質問をしてみました。 自分のお名前といくつになったのか指で示しながら、上手に言うことができていましたよ👏 続いて、2歳になった双子ちゃん! 2人のお名前を呼ぶと、手を挙げてお返事ができました~!! “2歳✌”は保育士と一緒にしましたよ😄 そんな5人の姿をたくさんのお友だちは、しっかり見守っています🥰 お誕生日カードと首飾りを、たくさんのお友だちがプレゼントしてくれましたよ💕 みんなとても嬉しそうでした😁 ハッピーバースデートゥーユー🎵 ロウソクをフ~~~😍 保育士から「どんな色が好き?」と聞かれると、それぞれに水色やピンク、青、赤、、などたくさんの色を答えてくれました。 最後はみんなで「どんな色が好き?」の歌を元気よく歌いましたよ🎶 みんなノリノリでとても楽しんでいました❣ もうすぐ豆まきがありますね👹 今年は、どんな鬼さんがやって来るかな~? 次回の更新をお楽しみに


今週のお友達の様子を紹介します(*^^*)
今週も元気いっぱいなお友達(*^^*) そんな元気いっぱいなお友達の様子を紹介していきたいと思います(*´∀`*) まずは小さいお友達から(*^^*) ブロック遊びをしましたよ 「みて~」と作ったものを見せてくれたり、「今高くしてるの」と教えてくれましたよ(*^^*) また、お散歩にもでかけました(*^_^*) 線路が見えるところで「でんしゃ来るかな~」と待ってみたり、「チュンチュン」と雀の鳴き声が聞こえると、真似して「チュンチュン」と言ってみたりしていましたよ(^^)/ 次に大きいお友達の様子を紹介したいと思います(*^_^*) 先週、お外にて、色付き氷作りに挑戦していた大きいお友達 暖かい日が続き、残念な結果となってしまいました・・・が!! 先生がこの色付き水を使って楽しそうで面白そうなことを提案してくれましたよ(^^)/ シャボン液を入れ、ブクブクと泡立てて遊んだり、 ゼラチンを入れ、1日冷やしゼリーを作りましたよ(*^_^*) ツンツンと触ってみたお友達・・・ 「つめた~い!」「ぷるぷるしてる~(^^)/」などの声が(ӦvӦ。) ボールに


2月の製作
今日は2月の製作をしましたよ。 今朝は冷え込みましたが、日中はぽかぽか陽気になりました。 でも寒さに変わりはありません。 この季節にふさわしい製作を行いました😌 小さい指先で上手にパーツを貼っていました。 2歳児さんはパーツを貼って、ポイントとなる👀目を書き込み、オリジナルな作品になりましたよ。 1歳児さんも中々の腕前です。 楽しく作り、完成した作品は個性派揃いの「ペンギン」です。 もう一つの製作の様子を見てみましょう。 好きな色のクレヨンを選んでいます。 白い台紙がとってもカラフルになりましたよ😄 クレヨンでお絵かきした上から好きな色の絵の具を塗り、はじき絵を楽しみました。 そして、、、完成した作品の一部を紹介します。 これは、もうすぐ訪れる節分の「👹おにのぱんつ」です。 とってもカラフルでステキな柄パンツが出来上がりました❣ みんなの作品は壁面に飾られます。 みてくださいね。


12月誕生会🍰
今日は延期になっていた12月の誕生会をしました! お名前はなんですか?何歳になりましたか?の質問に・・・ 2歳です!!と上手に言ってくれました😊🎵 お友達には誕生カードや首飾りをプレゼントしてもらいました!🎁🌟 少し緊張気味のお友達でした😆 みんなでハッピーバースデイの歌を歌いましたよ🎵 次に先生からの催し物がありました😊🎵 いろんな動物が遊びに来てくれていましたよ🐭😺🐨 誰が出てくるのかな~?とお友達は興味津々でした😄 あ!ウサギさん!ぞうさん!とみんな動物のお名前もバッチリでした✨ 動物さんが持っているのは、プレゼント!🎁 あれ?誰かのお誕生日かな?とお話を聞いていると・・・ あ~!!!!僕だ~!!!😆と、思わずニヤッと笑っていたお友達でした💗 お誕生日おめでとう🍰✨ 今週も残りわずか!元気いっぱいに過ごそうね~🎶 次回の投稿もお楽しみにされてください😊★


🎍お正月遊び🎍
りす組のお友だちは風船で凧を作りました😆自分の好きな色の風船を選び、目や口などを張り付けていましたよ⭐みんな思い思いの凧が出来上がりました🎵 ひよこ組のお友だちは、風船で遊びました🎈風船を追いかけたりなどして楽しんでいました✨ りす組さんは、凧を作った次の日に公園に凧あげに出掛けましたよ~🎵自分たちで作った凧を嬉しそうに持って走ってました😄 うさぎ組のお友だちは、羽子板と凧を作りました⭐色鉛筆でお絵かきをしたり、はさみを使って折り紙を切ったりのりで画用紙に貼ったりしましたよ😃はさみを使っている時の顔は、とっても真剣な表情をしていました👀 出来上がった凧を持って公園に出掛けました🏞風が吹いたり走ったりすると、くるくると凧が回りとっても綺麗でしたよ✨出来上がった羽子板でもあそびました😊風船を羽子板で高く上げて保育室内をたくさん走って遊んでいました⭐ みんなでお正月あそびをして楽しみました🎶 寒い日もまだまだ続きますが体をたくさん動かして元気に過ごしていきたいとおもいます😊 次回の投稿もお楽しみに!


あけましておめでとうございます🎍✨
新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(*^^*)✨ 保育室に賑やかなお友達の声が戻って来ました😁 今年もいろいろな体験を楽しみながら、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡ 新しい年になり、保育園では凧を作ったり、福笑いのお正月遊びを楽しみました!その様子をご紹介します(*^^*)✨ 大きなお友達は、凧作りをしました😁好きな色を選んで、上手にお絵描きをしています✨ 空に上手く上がるかな?凧上げするのを楽しみにしているお友達です😊💗 それから、福笑いにも挑戦してみました!! アンパンマンやドキンちゃん、チーズ🐾みんなの大好きなキャラクター達の福笑いです✨ 『どれにしようかな。。。』、『目は・・ここ?口は・・ここ😁』と上手にお顔を作っていました😊💗 お顔ができると、『できた~😁✨』と嬉しそうなお友達でしたよ✨ 表情豊かで可愛いお顔ができあがりました😊💗 笑顔い~っぱいの1年になりますように(*^^*)✨ 感染症対策に留意しながら元気に過ごせるようにしたいと思います。 次回


🎍あけましておめでとうございます🎍
新年あけましておめでとうございます✨ 今日から保育園が始まり、光の森園には元気で賑やかなな声が戻ってきましたよ😊💕 ひよこ組さんは、室内でゆったりと過ごしました✨ りす組さんは誘導ロープを握って、公園に遊びに行きました❣ 寒い中、元気に遊んでいた子どもたちです😆✨ うさぎ組さんは、お散歩に出掛けました❣ 途中で公園を見つけ、少しだけ遊びました🎵 子どもたちは大喜びで遊んでいましたよ💖 今年も子どもたちが楽しく元気に遊べるようにしていきたいと思います✨ 本年もどうぞよろしくお願いいたします😌 次回の更新をお楽しみに~😉💕