

お誕生日おめでとう(*^^*)
今日は、1月生まれのお友達の誕生会をしました(*^^*)その様子をお知らせしますね✨ 今月、お誕生日を迎えたお友達です❤次は僕かな~😊と前から楽しみにしていましたよ☆彡 前に出ると少し緊張した様子でしたが、お名前と何歳になったかをしっかりと教えてくれました😉✨ 誕生カードと首飾りをもらい、嬉しそうでしたよ😁🎵 みんなでハッピーバースデーの歌を唄った後は、保育士からの出し物のコーナーです✨ 始めは、もうすぐ節分なので、鬼の福笑いをしてみました(*^^*) どんな顔の鬼さんができるかな・・❓ 『いいねいいね~!!』と応援してくれるお友達(*^^*)❤ だんだんできあがってきましたよ✨✨ みんなで作った鬼さんです👹👹可愛くできました😁❤ 次の出し物は。。。今日は陽だまり保育園のお誕生会と聞いて、お客さんが来てくれたようです😁 アンパンマンにバイキンマン、ドラえもんにミニオン(*^^*) 『みんな誕生日が来たら、1歳お兄さんお姉さんになるよね!大きくなるね😊お客さんも誕生会に来たら大きくなれるかな~❓』 『魔法の言葉は・・・おおきくおお


⭐Happy Birth Day🤩
早いもので,1月も今日が最後ですね🎵 今日は、1月生まれのお誕生日会を開催しましたよ😉 なんと全員女の子👧でした😊❢❢一日違いのお友達が3人もいるお誕生日会は、なかなかないですが、全員いつも元気な女の子達です❤ まずは、先生から、お誕生日のお友達の紹介をしましたよ😉 いつもは、元気なお友達がみんな恥ずかしくなってしまいました(〃▽〃) その次に、みんなから🎁プレゼントをもらい、とても嬉しそうでしたよ❤ 最後に、お歌を歌って🎤お祝いしましたよ🎶 「 ケーキになあれ🍰」という本📕を先生が読んでくれました🎵 「ちちんぷいぷい~🍰ケーキになあれ。」と言いながら楽しい時間を過ごしましたよ😉 以上、光の森園🎤リポートでした🎵 さて、来週はいよいよ、豆まき👹です🎵どんな豆まきになるのでしょう。😲


✏製作がんばりました✏
こんにちは😊 今週は寒かったり、春のように暖かかったりと 気候の安定しない一週間でしたね。 武蔵ヶ丘園の子どもたちは、体調も回復してきて 声が戻ってきた一週間になりましたよ🎵 今週の様子を紹介します✨ まずは、2月の製作で塗り絵やスタンプ遊びをしました✋ 小さいお友達も、お兄ちゃん達の様子をじ~っと見て 上手に真似っこして出来ました😊❤ 次は、エアロビックの様子です🎵 講師の動きを真似てノリノリで身体を動かして楽しみます😆 自由に表現しているポーズも、とてもかわいいですね😍! 今週はお絵かきやおままごと遊びも、とても賑やかでしたよ😁 お人形とお出かけしたり、お絵かきは、お休みの時に印象に残った出来事を 描いて見せてくれたりしました😊✨ 最後に、節分に向けての製作もやってみました👹🎵 豆入れや、お面を作っていますよ😊 ぽんぽんと、いろんな色で出来上がっていますよ😁! 楽しいことが盛りだくさんの一週間でした❤ 来週も、体調に気をつけて元気に過ごしたいと思います! 次回もお楽しみに😊✨


新年1月の光の森園
皆さんこんにちは! 早いもので、2020年も一か月が経とうとしています。 光の森園の子ども達も快調なスタートをきり、毎日元気な声を園内に響かせています 既に半月がたち、そろそろ節分がやって来ます。 節分に向けて準備を始めました。 紙皿に絵具をみんなスイスイ塗って行きましたよ。 うさぎ組のお友だちはちぎり紙をして貼りました。 鬼のお面が着々と出来上がるころ、「鬼さん怖い(・・?」と初めて豆まきを迎える小さいお友達はちょっぴり不安でドキドキ❤ 豆まきに使う豆入れのポットも作りました(^^♪ そろそろ2月を迎える為に保育室の環境も模様替え❕ ということで、2月の製作もしました✨ 2月と言えばバレンタイン💖 ハート型の台紙に心を込めていっぱいシールを貼りました。 「温泉もいいよね」とお猿さんが温泉に入っている様子を製作しました✨ 「あったまろう~」感いっぱいです!! 今年も元気いっぱいの子ども達の様子をドンドン紹介しますのでお楽しみに✨


子どもたち😊の様子です
寒さがまた一段と増す時期になりましたね❄ 寒さに負けず元気に過ごしたいと思います😊 子どもたちの様子をご紹介します😊 粘土遊びに、お散歩、2月のバレンタイン製作、だ~い好きな英会話楽しいことがいっぱいでした😊 にこにこ笑顔で保育室はとっても賑やかです\(^o^)/ お引っ越しをしたお友達も遊びに来てくれて一緒におやつを食べましたよ😊みんな久しぶりにお友達に会えて嬉しそうでした☆ 今日は避難訓練も行いました。真剣に先生のお話を聞いていましたよ。 火災、台風、大雨、水害、地震、いろいろな災害があることを学びました! 先生が消火訓練をみんなの前で行いました。地震ではテーブルの下に隠れて避難をする練習をしましたよ。みんなしっかりと避難することが出来ました😊 お昼寝して💤またたーくさん遊ぼうね\(^o^)/


今年最初の・・・😊🎵
昨日は今年最初の英会話がありました(*^^*) 講師の先生に「あけましておめでとうございます」と元気に挨拶をしましたよ😆 新しいお友達は初めての英会話でしたが、保育士と一緒に参加したり、音楽が流れると、ニコッとして体を揺らしていましたよ😊 「マイネームイズ~」と元気に自己紹介をしたり、ハロ~ソングなどのお歌を講師の先生と一緒に楽しみました(*´ω`*)♫ 「OpenShutThem・・・🎵」など講師の方が「おぼえているかな~?」とお友達に尋ねると、「おぼえてる~~」と上手に歌っていましたよ(*^^*)❤ 最後に「グッバイソング」を歌いお開きとなりました(*´ω`*) 今日はエアロビックがありました(*˘︶˘*).。.:*♡ 新しい先生に少し緊張していたお友達でしたが、元気に「よろしくお願いします(^_^)」と上手に挨拶が出来ました٩(♡ε♡ )۶ 「何するのかな~」や「楽しみだね~」などワクワクな様子のお友達٩(♡ε♡ )۶ 「LET'IT GO~~♫」と音楽が聞こえると、「どこかで、聞いたことあるね~」とお話をしていたお友達(*´ω`*)


あけましておめでとうございます(*^^*)
新年、あけましておめでとうございます✨✨ 保育園にお友達の元気な声とにこにこ笑顔が戻ってきました😊 本年もよろしくお願い致します(*^^*) 小さなお友達はボール遊びをしました☆彡今日から入園したお友達も一緒におやつを食べて、遊んでいましたよ😁これからよろしくね(*^^*)❤ 大きなお友達は、コマ作りをしました✨✨ 紙皿にキラキラのシールを貼って。。真剣な表情です😁❤ 『できたよ~😆!!』と嬉しそうに(少し照れながら・・😁❓)見せてくれましたよ(*^^*)🎵 明日は、完成したコマで遊んでみたいと思います✨✨ 久しぶりの保育園はどうだったかな(*^^*)❓元気なお友達に会えて、とても嬉しかったです✨今年も、元気いっぱい楽しく過ごそうね(*˘︶˘*).。.:*♡ 次回の投稿を楽しみにお待ちください😊❤