

🎉6月の誕生会🎉
今日は、6月生まれのお誕生会がありました✨ 本日の主役はこちらです💖 まずはじめにインタビューをしてみました❣ 皆の前で少し恥ずかしい様子でしたが、指での”2さい”は一生懸命にして見せてくれましたよ💕 メッセージカードと首飾りのプレゼント🎁渡しでは、2歳児のお友だちが「やりたい❣」と積極的に手を挙げてしてくりました😄 とても上手でしたよ(^^♪ 先生からの催し物は、どうぶつやくだものあてをしました🎶 「な~んだ、な~んだ、どうぶつな~んだ~❓」と言うと・・・ 興味津々で見たり、答えたりしてとても楽しんでいましたよ😊💕 とても充実した一日になりました✨ 次回の更新をお楽しみに~😄


誕生会をしました♬🍰
6月も残り2日となりましたね! 今日は誕生会がありましたので、その様子をお見せします(^^♪ 6月は1名のお友達でした!ちょっぴり恥ずかしいようです😆 メッセージカードやみんなからおめでとうのお歌のプレゼントもありました♬✨ お歌の後に、お友達に首飾りや誕生カードをプレゼントします♬🎁 プレゼントをどうぞ~。する人~!!と聞くと たくさんのお友達が手を挙げてくれます😄❤ 「おめでとう~♬❤」 次は、先生からの出し物です(*^^*)🌟 カエルやうさぎのパペットが出てきたり、パタパタ変わり絵も見ました!! みんなで「へ~しん!!」と掛け声をします! すると・・・。おたまじゃくしがカエルさんに変身しました!(・o・) 最後にみんなが大好きな、ケーキが出てきました🍰 「へ~んしん!!」 すると・・・?。 あれ??「ケーキが~??」というお友達も! 誰か食べちゃったね💦笑。と大盛りあがりでした😆 次回の投稿もお楽しみにされててください(^^)/✨


もうすぐ七夕☆彡
今日は笹の葉に、七夕の飾り付けを行いました🎋 先日作った作品に短冊もつけ、順番に飾っていきました😉 みんなそれぞれに、かわいいお願い事が書かれていました😌💕 こよりをかけるのを難しそうにする姿や不思議そうに見つめる姿など様々でしたが、みんな真剣な表情で向き合っていました👏✨ 集合写真も撮りました📸✨ 保育園入口に飾っていますので、ぜひご覧ください💗 みんなの願いが叶いますように・・・😌✨


さ~さのはさ~らさら~(*^^*)♬
もうすぐ七夕🎋ですね(*^^*)✨ 今日は、みんなで笹に七夕の飾り付けをしましたよ😆 大きな笹を見て、『おおき~い!!』、『なんだこれ~(^^)』と興味津々なお友達(*^^*)❤ 早速、順番に飾りを付け始めましたよ✨✨ お友達が頑張って作った彦星と織姫の飾りも飾りましたよ(*^^*)👍 真剣な表情のお友達に、ちょっぴり照れているお友達・・😁いろんな表情が見られました✨ お友達の頑張りで、とても素敵な七夕飾りができましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡ できあがった七夕飾りを見て、『うわぁ~😆✨』、『キラキラだ~(^o^)❤』と嬉しそうなお友達でした(*^^*) 七夕飾りはお外に飾っていますので、ぜひご覧になられてくださいね✨!! みんなの願い事が叶いますように・・・🎋💫


七夕にむけて☆
こんにちは!梅雨入りしじめじめと暑い日が続きますが、光の森園のお友だちは毎日元気いっぱいに遊んでいます。 そして、あっという間に6月も半分が過ぎました!もうすぐ七夕ですね🎋 光の森園では、七夕にむけて準備をしました😊 織姫様と彦星様の洋服を描いているところです💕 白色の絵の具を指につけ、トントンと模様をつけました。 みんなとても真剣な表情をしています😍 星を貼っているところです☆ のりで星が手に付いてしまって少し苦戦しつつも、最後まで頑張りましたよ😆 最後は、織姫様と彦星様をつけたら完成~!! 七夕飾り当日がとても楽しみですね💗 みんなどんな願い事をするのかな~☆彡


🎋七夕かざりを作っています🎋
こんにちは😃 梅雨入りして蒸し暑い日が続きますが 元気にお過ごしでしょうか(*^^*)? 武蔵ヶ丘園のお友達は 雨や暑さも吹き飛ばすくらいに 元気いっぱいに遊んで過ごしています💨 七夕飾りを作りはじめましたよ✌🎋 ちいさいお友達は、お顔や着物の飾りを ペタペタと貼り付けています👆 自分で貼ったお顔の表情がかわいいですね❤ 0歳児さんも保育士と一緒にやってみましたよ(*^^*) 大きいお友達は、自分でお絵描きしたり 飾り付けも楽しんだようでした😃♬ 七夕、楽しみです🎋 今週は粘土遊びもやってみました😃 大きいお友達が、一生懸命になにか作ったようです✨ 一生懸命で、夢中ですね~(*^^*) また遊ぼうね❤


今週の元気な子ども達です😆
今週の元気な子どもたちを紹介します\(^o^)/ お散歩やお外遊び、英会話にお絵描き毎日元気いっぱいのみんなです✌ みんな集中してお絵描きをしていましたよ✎ダイナミックな絵が完成です😆 英会話では新しい英語のお歌をベン先生が教えてくれました♬ 全身を使ったお歌でみんなとっても楽しそうに歌って、踊っていました😆 梅雨入り前にたくさんお外でも遊びました✌ そして先日はお野菜の種を植えましたが🍅今週はひまわりの種をまきました🌻 大きく育ちますように☆とみんなでお願いをしました🌻(*^^*) お野菜もひまわりも楽しみだね(*^^*) そして・・・❤ほっこりする場面も・・・❤ 小さなお友達をみんなであやす姿も見られます(*^^*) 代わり番こにお兄ちゃんお姉ちゃん達が遊んでくれています(*^^*) みんなとっても優しいです(*^^*) 次回の投稿もお楽しみに☆


久々に・・・(*^^*)❤
今週は久々に英会話やエアロビックがありましたよ😊 英会話のお友だちの様子から紹介したいと思います(*^^*) 英会話で使う名札を付けて準備万端なお友だち😆 ベン先生の姿が見えると、「わーい😆」と嬉しそうにするお友だちや 少し、緊張している様子などが見られましたよ(*˘︶˘*) 挨拶をしたあとは「ハローハロー」とハローソングを歌いましたよ(*^^*) 「ウォーキングウォーキング♬♪」のお歌を楽しんだり、数字の書かれたカードを 「ワン・トゥー・スリー・・・」と数えたりしましたよ😊 数字の上に立って数字の分だけジャンプしたり、バラバラに置いてある数字のところまで行ってタッチしましたよ(ӦvӦ。) 最後は「グッバイソング♪♬」を歌ってベン先生とハイタッチをしてお開きとなりました(*^^*) 水曜日はエアロビックがありました😆❤ いつものように音楽に合わせてリズムをとったり、りえ先生の動きを真似していたお友だち😆 「バアッ」と足の間から顔を覗かせてみたり、保育士や友だちとたくさん体を動かしましたよ(*^^*) たくさん体を動かしたお友だちは「あ


光の森園の子どもたちは元気です!
皆さん、お久しぶりです✨ そして、新しくご覧になる方々は初めまして! 4月以降、登園自粛で日ごとに登園者数が減っていましたが、 5月末から徐々に元気な子どもたちの笑顔と一緒に 賑やかさも戻ってきました あっという間に6月を迎え、活動も少しずつ元に戻りつつあります。 今日、自粛していたダンスレッスンを再会しましたよ🎶 今年度入園した子どもたちにとっては、初体験です。 初めてのレッスンでちょっと緊張している子供たち、 ごう先生の大らかな動きに徐々に打ち解けて、からだを動かし始めました❣ のびのびとからだを動かす子どもたちに、ごう先生も気分もノリノリ! うさぎ組のお友だちは、流石にジャンプがのびのびとジャンプ❕ 暫くダンスをお休みしていたとは思えないほどの姿です。 ごう先生が用意した新しいダンス曲にもみんなとっても楽しそうに踊っていました。 また、来週来るねー❣とごう先生も子どもたちに挨拶してサヨナラしました✨ また来週が楽しみです。 これからも、どしどし子供たちの様子をブログで紹介していきますので お楽しみに✨✨


♪ブログ再開しました♪
あっという間に6月になりましたね!! 6月に入りお友だちみんな元気に登園しています😊♪ 今日からまた賑やかに過ごします😊 今日は5月生まれのお友だちの誕生会をしました🍰 5月は2名のお友だちでした!! お誕生日おめでとう!!❤ お友だちに首飾りや誕生カードを渡しましたよ😉 午後のおやつにはロールケーキを食べました♬😆 美味しかったね~!! 次回の投稿もお楽しみに(*^^*)