

🎃ハロウィン会🎃
今日は、ハロウィン会がありました🎃 はじめに、先生から絵本を読んでもらいましたよ⭐ みんなで「トリックオアトリート!」の練習もしました✨ まずはひよこ組とりす組のお友だちが、保育室内に隠してあるおばけのカード探しをしました👻一生懸命に探していっぱいカードを探してまとめて貼っているお友だちもいましたよ😊 次は、うさぎ組のお友だちです❢モンスターズ・インクのサリーの衣装に着替えましたよ✨おばけのカードを素早く探して台紙に貼っていました😊 みんなでおばけのカードを貼った台紙が完成しました~🎵 ひよこ組とりす組のお友だちはモンスターズ・インクのマイクの衣装に着替えみんなで写真を撮りました📸✨ その後は、「トリックオアトリート❕」の合言葉を言ってお菓子をもらいましたよ✨ お菓子をもらうとニコニコと嬉しそうな表情をしていたお友だちでしたよ🤩なかには、袋の中のお菓子をのぞいてる子もいました⭐ 先生たちからお菓子をもらった後は、園庭に出ておじいちゃんとおばあちゃんたちからもお菓子をもらいましたよ🎶 お昼寝の後は、待ちに待ったおやつの時間です🍰お


🎃ハロウィン会をしました🎃
10月も明日で終わりですね😊保育園では、1日早いですが、ハロウィン会を楽しみました(*^^*)✨ 玄関や保育室には、可愛いハロウィンの飾りがあり、賑やかでしたよ⭐ お家から仮装をして来てくれたお友達もいました✨ 始めにハロウィンの絵本を見ました😊 仮装をしたお友達が『トリック・オア・トリート!!』『お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ~😁』 といろんなお家を尋ねるお話です✨ お話を見た後に、『みんなも変身してみようか✨』とお話すると、「え~😁何にする~❓」と楽しみな様子のお友達(*^^*) 『へ~んし~ん😁😁✨』見てください⭐かわいいカボチャのおばけになったお友達です🎃🎃🎃 大きなお友達は、写真を撮る時も、『トリック・オア・トリート!!』と言いながら ポーズを決めてくれましたよ(*^^*) でも。。。先生たち。。イタズラされちゃうと困るなぁ・・(笑) これは。。お菓子がもらえちゃうかも。。。😁❓ あ!!玄関に飾ってあったカボチャさんの中に、なんとお菓子が・・・✨✨ みんなにひとつずつどうぞ😁✨ 『わ~!!お菓子だ(*^^*)


💌おわかれ会をしました💌
今日は、お誕生会と一緒に、 今月末に陽だまり保育園を退園するお友達とのおわかれ会もしました🍀 前ブログで紹介した、マジックショーで 最後にみんなの魔法で美味しいミルクも作っていました😊 おわかれするお友達は、ミルクも上手に飲めて、 美味しい離乳食もたくさん食べてくれる元気いっぱいなお友達です⭐ 魔法で作ったミルクをプレゼントしてみました😄✨ 飲めませんが、気に入ってくれたようでした💖(笑) お友達が、今日まで保育園で楽しく過ごした様子や思い出がいっぱいのアルバム✨ 大好きな絵本を、保育園のみんなからプレゼントしましたよ😊💖 そして、もうすぐ1歳のお誕生日だったお友達に 手作りのおめでとうメダルと写真リースのプレゼントもしました✨ じ~っと見てくれていました😊💖 寂しくなるけど、これからもすくすく大きく育ってね🍀 また、いつか遊びにきてね⭐ 明日は、ハロウィン会🎃があります⭐ ブログもアップしますので、お楽しみに♫


🍰お誕生会をしました🍰
こんにちは🍁 朝夕冷えますが、日中は暖かくなり過ごしやすい日が続きますね😊 今日、武蔵ヶ丘園ではお誕生会🍰をしました。 10月生まれのお誕生会の様子を紹介しますね😊 今月は4人のお友達がお誕生日を迎えました♫ まずは1歳になったお友達💖 初めてのバースデーカードに興味津々で、じっくり見ていました😊✨ 毎日ご飯もたくさん食べて、よちよち歩きも上手になりましたよ👏 お友達に、プレゼントを渡してもらいました😊⭐ 次は、2歳になったお友達💖 女の子2人で、にこにこで主役席に来ました😊 保育士が、お名前なんですか?何歳になりましたか?の質問をすると、 マイク近めで(笑)お名前を言えたり、「にちゃい!」と、 可愛いおしゃべりで答えてくれましたよ😊✨ お友達にバースデーカードと首飾りおかけてもらい、 「みんな、ありがと~👐👐💖」とお礼も言えました😄✨ 最後は3歳になったお友達です🍀 なんだか、とってもお兄ちゃんに見えますね!! マイクを自分で持って、保育士の質問にも大きな声で答えてくれて ひとつお兄ちゃんになれたことが、とても嬉


コックさんとアンパンマンになりました😊
朝夕 寒くなりましたね(^^)寒さに負けず今週も元気いっぱいのお友達でした(^^) 今週は・・・(*^^)小さいお友達は、コックさんに🍚大きいお友達は、アンパンマンにへ~んしん❢ まずは先生が絵本を読んでくれましたよ(^^)そして沢山の色鉛筆を用意してくれました😊 帽子にお絵描きをしています😊どんな帽子になるのかな~(*^^*)ワクワク⭐ エプロンにはシールを貼って😁 とってもかわいいコックさんになりました😊みんなもとっても似合っています😊⭐ おいしいお料理を作ってくれました🍚⭐かわいいコックさんありがとう⭐ 続いて2歳児のお友達は・・・みんな大好きアンパンマン🎶 お歌を口ずさみながら嬉しそうに作っています\(^o^)/ 大事なマントも\(^o^)/ オリジナルのカラフルマントに\(^o^)/ かわいいアンパンマンにへ~んしん❢ ちょっと・・鏡でみてみよう😁 かっこいいな~💖と嬉しそうです(*^^*)⭐ みんなで、それいけアンパンマーン(*^^*) 来週も沢山遊ぼうね😊


⭐運動会ごっこ⭐part2
プログラム4 おいしいケーキできるかな? たくさんある中から、”どのフルーツにしようかな~❓”と選び、ケーキの上にみんなで飾り付けをしました✨ フルーツをたくさんのせて、おいしいケーキ🍰ができあがりました!!! プログラム5 お友だちにバトンタッチ(リレー) まずはじめに、小さいお友だちが車に乗ってしゅっぱーつ🚗=З それから順番に、お友だちにバトンを上手に渡すことが出来ました❣ 途中コースアウトをしたり、コーンにバトンを入れてわなげをしているお友だちと思わず笑ってしまう場面も様々ありましたが、最後まで走ることができましたよ😊💗 プログラム6 閉会式 頑張った子どもたちに、先生からメダルとみんなが楽しみにしていたお土産を渡しました😊 みんなが大好きなアンパンマンのメダルに喜んでいた子どもたちでした✨ 2歳児さんたちは、お揃いのTシャツを着て写真を撮りました(⋈◍>◡<◍)。✧💕


⭐運動会ごっこ⭐part1
今日は、待ちに待った運動会ごっこ❣ 2歳児さんを先頭に元気いっぱいで入場してきました😊 少し緊張気味の子どもたちです😆 プログラム1 開会式 みんなで記念撮影後、園長先生からお話しがありました。 しっかりとお話しを聞き、競技が始まるのを楽しみにしていた子どもたちです✨ プログラム2番 🐧ぺんぎん体操🐧 「ミュージックスタート('ω')ノ」の合図でノリノリで踊りましたよ🎵 プログラム3 かけっこ ~2歳児~ 名前を呼ばれると元気よく手を挙げてくれました✨ そして、笛の合図で元気よく走り、壁にタッチしてゴールしました✨ さすが2歳児さん!!!とても速かったですよ🤗 ~0.1歳児~ お兄さん、お姉さんの真似をして上手に走ることができていましたよ😄 走り方がとっても可愛いかったお友だちたちです💕 赤ちゃんたちはフープをくぐってのハイハイ競争をしました✨ 先生から離れると泣いてしまいましたが、フープを上手にくぐり無事ゴールすることが出来ましたよ✨


運動会ごっこ Part3
プログラム5番 ダンス「パプリカ」です! みんなが大好きなパプリカを踊りました😊♬ パプリ~カ♬と、お歌を上手に歌うお友達もいました😄♬ ダンスが終わると・・・ みんな頑張ったのでメダルとプレゼントがありました🎁 大好きなトトロのメダルに大喜びの様子でした!! みんながんばったね✨ その後は、お待ちかねのお弁当です💖 お弁当に大喜びのみんなでした!(*^^*) おいしかった~♬と食べていましたよ! みんなで集合写真を撮りました📷💖 はい、ち~ずっ!😄✌ お友達や保護者の方との手作りの万国旗です🎌 最後になりましたが、保護者の皆様にはお弁当や万国旗などのご準備、ご協力ありがとうございました!! 子どもたちも、楽しい運動会ごっこになったかと思います! また、これからの行事も楽しみたいと思います(*^^*)⭐ 次の投稿も楽しみにされててくださいね😊


運動会ごっこ Part2
続いて・・・ プログラム3番 技巧走です! トンネル→平均台→果物取り🍓🍉🍊🍎 お友達の好きな果物を取ったらゴールです♫ よ~い、どん!!! 0歳のお友達はハイハイや保育士と歩いてゴールしました🎵 どれにしようかな~?と選んでいるお友だち(*^^*)💗 2才児のお友達は、技巧走も早い・・・!!(笑) あっという間にゴールでした(・o・)✨ プログラム4番 みんなで玉入れ♫ よ~い、どん!!!と太鼓の音でスタートです😊 玉入れをしたら、みんなで数を数えました(^o^) い~ち、に~い、さ~ん、、、、、、10⭐!! みんな2回とも、沢山の玉を入れていましたよ♫ 最後のお片付けも頑張っていましたよ😊👍 続いてPart3を御覧ください(*^^*)💗


運動会ごっこ Part1
今日はいよいよ運動会ごっこ!! 2才児のお友達が代表で、みんなに応援エールを伝えてくれました! 「やれば・できる」と大きな声でみんなに言ってくれました😊✨ みんなワクワク楽しみの様子で、入場しました(*^^*) プログラム1番 2歳児さん 選手宣誓です! お揃いのTシャツを着て 「きょうはみんなで、がんばります!!」と、 大きな声で宣誓をしてくれました✨ プログラム2番 かけっこです! 0歳児→1歳児→2歳児の順でスタートです☆ よ~い、どん!!! みんなかけっこ早かったですよ😊💨 待っているお友達は、応援も頑張りました😉 次にPart2のブログを御覧ください(*˘︶˘*).。.:*♡